光明の生活を伝えつなごう

一般月例修養会

本校の教職員、保護者、また一般の方を対象とした修養会です。終了後茶話会があります。

(続きを読む)

光明主義勉強会(大願寺)

食事付※食事の都合等もございますので、お出かけの際にご一報頂ければ幸甚です。

(続きを読む)

京都山科道場念仏会

朝の部10時~12時、午後の部13時半~16時事前にご確認ください。/礼拝念仏 御法話読書、15時ご回向

(続きを読む)

一行三昧

詳しい内容はお問い合わせください。

(続きを読む)

淑徳大学公開講座 伝統芸術思想論-日本における宗教と芸道- 第1回

第1回 茶道について(宗旦『禅茶録』をめぐって)内容(淑徳大学講座案内より)東洋大学の名誉教授、浄土宗の僧侶、裏千家の役員でもある河波先生をお招きして、哲学、宗教、文化と幅広い視野から「伝統芸術思想論」についてお話をいた…

(続きを読む)

心の光コンサート

ピアノが奏でる心の音楽世界…尺八とのコラボは新しい音の世界を開きます ベートーヴェン ピアノソナタ第14番「月光」シューベルト 即興曲ショパン ポロネーズ第6番「英雄」ベートーヴェン メヌエット池田松洋 幻想曲「島原」 …

(続きを読む)

第42回 法(のり)のつどい

5月21日 12:00 受付12:30 大殿参拝・開会式・念仏一会15:30 回向・聖歌16:00 法話 滝川秀行師17:00 暮れの礼拝17:30 夕食18:30 心の光コンサート 矢野司空師20:00 念仏一会20:…

(続きを読む)

光明主義勉強会

食事付※食事の都合等もございますので、お出かけの際にご一報頂ければ幸甚です。

(続きを読む)

京都西陣念仏会

詳しい場所はお問い合わせください。夕の礼拝念仏 御法話読書、15時ご回向事前にご確認ください。

(続きを読む)

お念仏とご法話

詳しい内容はお問い合わせください。

(続きを読む)
  • 更新履歴

  •