光明の生活を伝えつなごう

ご法話とお念仏の会

詳しい内容はお問い合わせください。

(続きを読む)

京都山科道場念仏会

朝の部10時~12時、午後の部13時半~16時事前にご確認ください。/礼拝念仏 御法話読書、15時ご回向

(続きを読む)

静岡光明会毎月例会(20日)

毎月5日と20日に例会を行っています。

(続きを読む)

第38回 法のつどい

法話大本山百萬遍知恩寺御法主 服部法丸 台下上首 河波定昌 上人大分県 鶴山瑞教 副首山口県 佐野隆和 上人愛知県 矢野司空 上人東京都 若松英輔 氏申し込み参加ご希望の方は、機関誌ひかり挟み込みのハガキにて5月9日まで…

(続きを読む)

一般月例修養会

本校の教職員、保護者、また一般の方を対象とした修養会です。終了後茶話会があります。

(続きを読む)

淑徳大学公開講座

「跡見花蹊と晩年の信仰」

(続きを読む)

光明主義勉強会 「十二光」について

食事付※食事の都合等もございますので、お出かけの際にご一報頂ければ幸甚です。

(続きを読む)

一行三昧

詳しい内容はお問い合わせください。

(続きを読む)

京都西陣念仏会

詳しい場所はお問い合わせください。夕の礼拝念仏 御法話読書、15時ご回向事前にご確認ください。

(続きを読む)
  • 更新履歴

  •