光明の生活を伝えつなごう

光明主義勉強会「『七科三十七道品』について」

食事付※食事の都合等もございますので、お出かけの際にご一報頂ければ幸甚です。

(続きを読む)

淑徳大学公開講座

「日本的霊性…雪月花の奥底にはたらくもの」&nbsp

(続きを読む)

淑徳大学公開講座

「日本的霊性…雪月花の奥底にはたらくもの」&nbsp

(続きを読む)

静岡光明会毎月例会(5日)

毎月5日と20日に例会を行っています。

(続きを読む)

静岡光明会毎月例会(5日)

毎月5日と20日に例会を行っています。

(続きを読む)

『山崎弁栄展』その後

12月4日は弁栄上人の入寂の日、2月20日は生誕の日。休館日:12/19、12/23、12/26 ~ 1/10、1/16、1/22、1/23、1/29、2/6、2/19

(続きを読む)

『山崎弁栄展』その後

12月4日は弁栄上人の入寂の日、2月20日は生誕の日。休館日:12/19、12/23、12/26 ~ 1/10、1/16、1/22、1/23、1/29、2/6、2/19

(続きを読む)

第2回光明園別時念仏会・弁栄聖者第91回忌報恩

*「一部参加」および「通い」も可能ですので、お問い合わせください。*会場の都合により、定員がありますので、ご了承ください。*お申し込みいただいた方には、別途「ご案内状」をお送り致します。

(続きを読む)

第2回光明園別時念仏会・弁栄聖者第91回忌報恩

*「一部参加」および「通い」も可能ですので、お問い合わせください。*会場の都合により、定員がありますので、ご了承ください。*お申し込みいただいた方には、別途「ご案内状」をお送り致します。

(続きを読む)
  • 更新履歴

  •