光明の生活を伝えつなごう

静岡光明会毎月例会(20日)

毎月5日と20日に例会を行っています。

(続きを読む)

公開講座「数学と宗教―岡潔と情緒の数学」

定員50名/13:00受け付け開始

(続きを読む)

静岡光明会毎月例会(20日)

毎月5日と20日に例会を行っています。

(続きを読む)

一般月例修養会

本校の教職員、保護者、また一般の方を対象とした修養会です。終了後茶話会があります。

(続きを読む)

一般月例修養会

本校の教職員、保護者、また一般の方を対象とした修養会です。終了後茶話会があります。

(続きを読む)

写仏と念仏法話の会

昼食付/定員30名どなたでも参加できます。11時:写仏(観音様)どなたでもやさしく描くことができます/正午:昼食/13時:お勤め・お念仏・法話申し込み締切りは6月5日です。

(続きを読む)

写仏と念仏法話の会

昼食付/定員30名どなたでも参加できます。11時:写仏(観音様)どなたでもやさしく描くことができます/正午:昼食/13時:お勤め・お念仏・法話申し込み締切りは6月5日です。

(続きを読む)

光明主義勉強会「『七科三十七道品』について」

食事付※食事の都合等もございますので、お出かけの際にご一報頂ければ幸甚です。

(続きを読む)

光明主義勉強会「『七科三十七道品』について」

食事付※食事の都合等もございますので、お出かけの際にご一報頂ければ幸甚です。

(続きを読む)

一行三昧

詳しい内容はお問い合わせください。

(続きを読む)
  • 更新履歴

  •