光明の生活を伝えつなごう

光明主義勉強会(大願寺)

食事付※食事の都合等もございますので、お出かけの際にご一報頂ければ幸甚です。

(続きを読む)

静岡光明会毎月例会(20日)

毎月5日と20日に例会を行っています。

(続きを読む)

お念仏とご法話

詳しくはお問い合わせ下さい。

(続きを読む)

一行三昧

詳しい内容はお問い合わせください。

(続きを読む)

近畿支部夏期別時念仏会

入門:途中入門・途中帰宅はかならず日程とおよその時刻をお知らせください。法話:21日14時~16時 川本剛空上人 この半日のみの参加も可能です。持参品:会費、洗面具、常備薬、寝間着、着替え、雨具 服装は華美を避けること。

(続きを読む)

愛知光明会

毎月例会 日曜日 上記日付は仮のものです。日時はお問い合わせください。 8月のみ休会

(続きを読む)

静岡光明会毎月例会(5日)

毎月5日と20日に例会を行っています。

(続きを読む)

一般月例修養会

本校の教職員、保護者、また一般の方を対象とした修養会です。終了後茶話会があります。

(続きを読む)

光明主義勉強会(光明園)

弁栄聖者の教学をテキストを用いながら勉強します。現在のテキスト 『宗祖の皮髄』

(続きを読む)

第96回唐沢山別時念仏会

唐沢別時念仏会は弁栄聖者の尊い教えを受け継ぎ、世の人々に広めんと、先人の方々が育て、守ってこられたられた伝統あるお別時です。この霊気に充ちたまさに、聖地において、日常の雑事から開放され、また自身の心の垢を清め、光明の生活…

(続きを読む)
  • 更新履歴

  •