光明の生活を伝えつなごう

九州支部だより

九州支部 平成24年3月

筑後地区 永徳光明 ◇19日 13時 浄源寺 休会◇20日 11時 浄土寺 休会◇20日 13時 浄福寺 休会◇20日 19時 竜川寺 12名◇23日 13時 摂化院 休会 巡伝では初めての法縁をいただいたが、先代法雄上…

(続きを読む)

九州支部 平成24年1月

11月順伝報告 北九州地区 炭本義空 ◇20日 13時 大願寺 12名◇20日 19時 戸畑光明会 8名◇21日 13時半 円応寺 休会 大願寺様、戸畑光明会様ともに不断光についてお取り次ぎさせていただきました。大願寺様…

(続きを読む)

九州支部 平成23年12月

平成23年10月巡伝報告 筑後地区 辻本光信 ◇19日 13時 浄源寺 休会◇20日 11時 浄土寺 休会◇20日 13時 浄福寺 休会◇20日 19時 竜川寺 10名◇23日 13時 摂化院 13名 今回、両会所共、本…

(続きを読む)

九州支部 平成23年9月

7月巡伝報告 五島地区 菅野 俊光 7月4~5日 阿弥陀寺 140名7月6~7日 善福寺 110名 両寺とも初のご縁、佐世保より高速船にて約1時間にて到着。各寺2日間、昼夜2席の念仏修養会、聖者御真筆の三昧仏様を掲げ礼拝…

(続きを読む)

九州支部 平成23年8月

佐世保地区 冨永 秀元 22日 善隣寺 15名 気温30度を越す蒸し暑い中、法を求める熱心な信者さんの参詣があり、ご住職・副住職の日頃の教化と工夫が感じられる。教化の基本は、教義→熱意→アイデアの三つの柱であろうと思うが…

(続きを読む)

九州支部 平成23年7月

大分地区 西 徹空 4日 善光寺 20名5日 長昌寺 休会5日 迎接寺 24名6日 蓮華寺 30名 大型連休中なので、善光寺へ向かう列車の中は行楽客で一杯です。御住職の菅野俊光上人が駅までお迎えに来て下さいました。勿体な…

(続きを読む)

九州支部 平成23年6月

4月巡伝報告 筑豊B地区 柏原 寿美 24日 西福寺 休会24日 浄光寺 休会25日 長安寺 休会 唐津地区 川端 勝教 19日 安養寺 60名20日 浄泰寺 90名21日 九品院70名 大分地区 川端 勝教 4日 善光…

(続きを読む)

九州支部 平成23年5月

3月巡伝報告 大分地区 金田 隆栄 4日 善光寺 約30名5日 長昌寺 休会5日 迎接寺 26名6日 蓮華寺 41名 今回は観音様について、田中木叉上人の言葉に 「太陽は地球を産み、地球は人間を産み、人間は観音を育てる。…

(続きを読む)

九州支部 平成23年4月

2月巡伝報告 大分地区 今井 裕光 4日 善光寺 29名5日 長昌寺 休会5日 迎接寺 15名6日 蓮華寺 33名 6日の蓮華寺は小生の都合にて不出講いたしました。善光寺様、迎接寺様、二ヶ寺とも「南無の六義」についての一…

(続きを読む)

九州支部 平成23年3月

1月巡伝報告 聖恵(めぐみ)病院 辻本 良明 28日 90名 昨年の当番の時は新型インフルエンザ騒ぎで休会になりましたので、久しぶりの聖恵病院となりました。 安松聖高院長先生ご不在の中、事務長先生に手厚いおもてなしを頂き…

(続きを読む)
  • おしらせ

  • 更新履歴

  •