光明の生活を伝えつなごう

関東支部だより

関東支部 平成23年10月

平成23年8月関東支部報告 第九回企画展シンポジウム 山崎弁栄 ―鷲野谷が生んだ大正の法然― 伊藤 力 ◇日 時:8月27日(土)◇会 場:企画展 郷土資料展示室(千葉県柏市沼南庁舎第一庁舎2階)、シンポジウム 沼南公民…

(続きを読む)

関東支部 平成23年9月

一行三昧の会 藤本清孝 ◇日時:平成23年7月3日(日)◇会場:光明園◇講師:鍵和田 充生◇参加者:5名 いつものとおり、9時55分からお念仏・如来光明礼拝儀、聖歌そして念仏、15時まで。少人数ながら、静謐の中、充実した…

(続きを読む)

関東支部 平成23年8月

一行三昧の会 高橋敏子 ◇日時:平成23年6月5日(日)◇会場:光明園◇参加者:10名 朝から静かな雰囲気の中で、『礼拝儀』をとなえ、昼食までの2時間念仏をとなえました。流れる汗を拭きながらのお念仏でした。 午後は、炭屋…

(続きを読む)

関東支部 平成23年7月

一行三昧の会 ◇日時:平成23年5月8日(日)◇会場:光明園 念仏と法話の会 植西武子 ◇日時:平成23年5月15日(日)◇会場:光明園◇導師:河波定昌上首◇参加者:30数名 木々の若葉が目にしみるさわやかな五月晴れの日…

(続きを読む)

関東支部 平成23年6月

平成23年4月関東支部例会報告 一行三昧の会 佐藤 洋子 ◇日 時:4月3日(日)◇会 場:光明園◇講 師:高橋敏子 さん 東北大震災の余震が続く中でのお念仏会でした。午前中はお念仏、『如来光明礼拝儀』そして聖歌を唱いま…

(続きを読む)

関東支部 平成23年5月

一行三昧の会 炭谷昌彦 ◇日時:平成23年3月6日(日)◇会場:光明園◇講師:谷 慈義師◇参加者:10名 午前中はお念仏、如来光明礼拝儀を称え、聖歌を唱いました。午後はお念仏と、谷師から「『跡見花蹊日記』にみる念仏三昧に…

(続きを読む)

関東支部 平成23年4月

真新しい「真如堂」を訪ねて 植西武子 ◇日時:平成23年2月12日(土)◇会場:西所沢「真如堂」◇参加者:関東支部より8名 この日は関東地方全域のみならず、中部、北陸、東北地方に至るまで大雪注意報が出ており、交通機関に影…

(続きを読む)

関東支部 平成23年3月

念仏と法話の会 植西武子 ◇日時:平成23年1月16日(日)◇会場:光明園◇導師:河波定昌上首◇参加者:28名 冬晴れの好天気に恵まれ、11時すぎに光明園に着きました。皆さん非常に熱心にお念仏の最中でした。お念仏の後、聖…

(続きを読む)

関東支部 平成23年2月

光明園別時念仏会 ◇日時 平成22年12月3日(金)~5日(日)◇会場 光明園◇導師 河波定昌上首◇参加者 3日:15名 4日:26名 5日:24名◇日程3日 14時45分開会式、念仏一会(2回)、ご法話(1席)、21時…

(続きを読む)

関東支部 平成23年1月

関東支部11月例会報告 念仏と法話の会 植西 武子 ◇日時 11月21日(日)◇会場 光明園◇参加者 28名 この日は長野での「りんご狩りと聖者祥当念仏会と重なったため、光明園には参加できませんでしたので、ご法話は河波上…

(続きを読む)
  • 更新履歴

  •