3月巡伝報告 《大分地区》鶴山 恒教 ◇4日 善光寺 休会 ◇5日 蓮華寺 休会 ◇6日 西福寺 休会 大分県でも新型コロナウイルス感染者が出たために、残念ながら3ヶ寺様とも休会になりました。一日も早い収束を祈るだけで…
(続きを読む)3月巡伝報告 《大分地区》鶴山 恒教 ◇4日 善光寺 休会 ◇5日 蓮華寺 休会 ◇6日 西福寺 休会 大分県でも新型コロナウイルス感染者が出たために、残念ながら3ヶ寺様とも休会になりました。一日も早い収束を祈るだけで…
(続きを読む)2月巡伝報告 《筑後地区》 石崎 秀篤 ◇20日 浄土寺 20名 ◇20日 浄福寺 20名 浄土寺様は当日お葬式が有りご住職はご不在でしたが、副住職のご子息様が立派に例会をお勤めになられました。浄福寺様は山門の修復をご…
(続きを読む)1月巡伝報告 《筑後地区》 西 徹空 ◇20日 浄土寺 30名 新年の鏡開きを兼ねての例会で、参詣者も多く賑やかな和やかなお集まりでした。 法話は念仏の深まりを「帰命・融合・安住」を主題としてお話ししました。皆様方の…
(続きを読む)10月巡伝報告 《筑後地区》 今井 裕光 ◇20日 浄土寺 19名 秋の晴天に恵まれた1日でした。浄土寺のみの開催でした。当初「炎王光」についてのお話の予定でしたが、お勤めは「日常勤行式」でされておりましたので急遽「懺…
(続きを読む)9月巡伝報告 《大分地区》石原 義堂 ◇4日 善光寺 10名◇5日 蓮華寺 20名◇6日 西福寺 15名 「至心に帰命す」について。如来様は私の全てにおいて「親」としての恵みを持って全身全霊の心で抱き育てていて下さいま…
(続きを読む)6月巡伝報告 《筑後地区》 辻本 良明 ◇20日 浄土寺 18名◇20日 浄福寺 10名 浄土寺様は今年の2月にお伺いしていましたので、皆様パネルシアターにもなれて下さっていた様で“とても楽しい”と口々におっしゃって頂…
(続きを読む)5月巡伝報告 《福岡地区》 多賀 学昭 ◇15日 福岡光明会 7名◇16日 正法寺 20名 5月だと云うのに福岡は28度と夏のような暑さの中での巡伝でした。この時期は毎年着る物に苦労します。下司様宅では“当初予定してい…
(続きを読む)4月巡伝報告 《筑後地区》 石崎 秀篤 ◇20日 浄土寺 16名 今回の巡伝は石原上人の代講でした。法話は「それ衆生有りて・・・善心生ぜん」を讃題にして、以前“ひかり誌”に石原上人のお話がありましたので、それを例え話と…
(続きを読む)3月巡伝報告 《大分地区》大谷 仙覚 ◇4日 善光寺 20名◇5日 蓮華寺 20名 久しぶりの大分巡伝でした。二ヶ寺様とも法話の後に帰路につくため境内に出ると、お参りの檀家さんにお会いし、もう少し掘り下げた法話の内容や…
(続きを読む)2月巡伝報告 《筑後地区》 辻本 良明 ◇19日 浄源寺 休会◇20日 浄土寺 21名◇20日 浄福寺 休会◇20日 龍川寺 休会◇21日 摂化院 休会 今回の巡伝は浄土寺様一会処のみでした。『至心に回向す』を讃題に、…
(続きを読む)