5月巡伝報告
大分地区 多賀 学仁
◇4日 善光寺 20名
◇5日 長昌寺 休会
◇5日 迎接寺 21名
◇5日 蓮華寺 100名
善光寺 、迎接寺様では「炎王光」について、蓮華寺様では、「花まつり」についてお話させて戴きました。
福岡地区 西 徹空
◇15日 福岡光明会 12名
◇16日 正法寺 30名
福岡光明会は久しぶりのご縁でしたが懐かしい面々にお会いして楽しい例会でした。1時間の念仏も思わず過ぎて、法話も親密な雰囲気の内に務めることができました。お世話下さる下司さんの温かい心遣いを大変有り難く思いました。
正法寺は新住職信勝上人のもとに新しい一歩を踏み出されたことを実感しました。「礼拝儀」の声も若々しく美しく、若いということはそれだけでいい事です。これからも御精進下さり、先代上人のように幅広い教化に御活躍されることを期待しております。
また、参加者の中から「礼拝儀」の用語について質問がでたことも新鮮でした。このようなことは、どの会所でももっと活発になるとよいとおもいました。
筑豊A地区 金田 恭俊
◇23日 定禅寺 8名
◇23日 福円寺 7名
◇24日 種善寺 休会
昨年の6月に「至心に帰命す」をお話させて頂きましたので今回は「至心に勧請す」をテーマにいたしました。心に阿弥陀さまを安置(やど)すことの大切さをお取次ぎ致しました。
聖恵病院 岩沼 光裕
◇24日 65名
今回3回目のご縁であります。改めて考えますと、病院においてお念仏ができ、法衣姿でお話ができることの有り難さを感じ、大変恐縮いたしました。
今回は「先祖と命」という図を使い話させて頂きました。聴衆の方々は熱心に聞いていただき有り難く思いました。
佐世保地区 石崎 秀篤
◇22日 善隣寺 15名
昨年11月以来2度目のご縁を戴きました。善隣寺様までの道中の約3時間、小旅行を楽しみながら、方向音痴の私にとって目的地まで確実に案内してくれるカーナビは便利で有り難い物と思いながら、それ以上に、お念仏を申す我々は人生の終わりには如来様がわざわざ枕辺まで来迎くださりお浄土まで連れて行っていただけるということは本当に有り難いと思いました。
善隣寺様では元祖様の御法語「登山状」難値得遇についてお話させて戴きました。熱心に法話をお聞き下さる方々に大変心温まるものを感じると同時に辻本上人ご夫妻のお心遣い、大変有り難いやら申し訳ないやら、此の度も色々と勉強させて戴きました。有り難うございました。
筑豊B地区 菅野 浄光
◇24日13時 西福寺 休会
◇24日19時 浄光寺 休会
◇25日13時 長安寺 40名
初夏の陽気になり、長安寺の例会に伺いました。賑やかな婦人会の皆様の雰囲気、おつとめ、なごやかな中に法話をさせて戴きました。明るく、皆さんの雰囲気に包まれた一日でございました。共に念仏精進に励みたいものです。
筑後地区 岩崎 念唯
◇19日 浄源寺 休会
◇20日 浄土寺 休会
◇20日 浄福寺 休会
◇20日 竜川寺 休会
◇21日 摂化院 休会
熊本地区 永徳 光明
◇22日 荘厳寺 休会
◇23日 善樹寺 30名
例年5月23日に「花祭り法要」として勤修されている由。かなり若い方たちの参席も多く、熱心に聴聞下さった。
潅仏会(降誕会)についてお話して、後、忍土での日暮しの中で称名念仏によって如来様のお慈悲の光、特に歓喜光のはたらきで私たちの苦悩(悩み)が安らぎ、光明の生活、極楽の中に身を置くに至るーと、先達の事例を引用してお話しましたが、いつものことながら、自証の無い非力さを痛感しました。
山口地区 西 悠哉
◇24日 長命寺 35名
◇25日 西蓮寺 22名
◇26日 極楽寺 休会
長命寺様は御忌法要、西蓮寺様では25日ということもあり法然上人がお念仏を選択されたという事についてお話させて戴きました。
いずれの会所も天候に恵まれ爽やかな5月の風の中良いご縁を頂きました。長命寺様、西蓮寺様有り難うございました。
北九州地区 花房 尚美
◇26日 大願寺 35名
◇20日 戸畑光明会 休会
◇21日 円応寺 休会
十二光の中より歓喜光をお話しさせて戴きました。抜苦与楽へ心の転換をはかり苦の中にありながら、喜びの光の生活へお念仏をとおし入らせていただく流れを図式にしてお話いたしました。
最後に手話を交えて皆様一緒に歌をうたいました。
諫早地区 花房 尚美
◇25日 慶巌寺 30名
◇25日 安祥寺 休会
慶巌寺には初めてお伺いいたしましたが温かく迎えていただきました。十二光より歓喜光をお話し致しました。
目に見えないものとのつながり、消えない命をテーマにしたオリジナルの歌も手話をまじえ全員で楽しくやらせていただきました。